ブルーナボンボンは専用の空気入れ付き!空気の量を調節して遊ぼう

ブルーナボンボンは専用の空気入れ付き!空気の量を調節して遊ぼう

ミッフィーとよく似た見た目の、乗って遊べるブルーナボンボンというおもちゃがあります。

このおもちゃは乗って遊ぶだけでなく、様々な遊び方ができることやインテリアとしても使えるデザインの良さが好評です。しかし、空気を入れる必要があります。

そうなると空気入れを別で購入しなければいけないと思うかもしれませんが、実は用意する必要はありません。

今回は、ブルーナボンボンの空気入れについて紹介します。

ブルーナボンボンには空気入れが付属している!

ブルーナボンボンとは、ミッフィーによく似た姿を持つバルーンのおもちゃです。

その名前の由来は、ミッフィーをはじめ様々な愛らしいキャラクターを生み出し、絵本をいくつも手がけてきた有名な絵本作家であるディック・ブルーナさんから来ています。

彼の絵本に登場するうさぎをモチーフにしていることから、ブルーナボンボンと名付けられました。

ブルーマボンボンはシンプルなデザインに、思わずギュッと抱きしめたくなるフォルムが特徴です。

このブルーナボンボンは高さ47センチメートル、長さ50センチメートル、胴囲約68センチメートルとやや大きめであり、子どもが乗って遊べる丈夫な素材で作られています。
対象年齢は3歳以上ではありますが、背に乗ってピョンピョン飛び跳ねたり、一緒に転げ回ったりと、お子さんの良い遊び相手になってくれます。

また、大人でも乗ることができるので、バランスボールの代わりに使ったり、椅子として使ったりする方もいるようです。

ブルーナボンボンはブラック(黒)、グレー(灰色)、ホワイト(白)、ブラウン(茶色)などのカラーがあり、どれも可愛い見た目にマッチするだけでなく、それぞれのカラーをイメージした香りも付けられています。

そんなブルーナボンボンですが、大きさもあって購入したときは空気が入っておらず、遊ぶためには自分で空気を入れる必要があります。

そのため、ブルーナボンボンにはセットとして専用の空気入れが付いているので、その空気入れでブルーナボンボンを膨らませて遊びます。

ブルーナボンボンの空気入れの使い方

ブルーナボンボンの空気入れの使い方

ブルーナボンボンを専用の空気入れを使って、膨らませる方法について紹介しましょう。

ブルーナボンボンを開封したら、まずは専用の空気入れと、空気栓の予備があるかどうかを確認してください。
空気栓の予備は使わない可能性もありますが、念のために付属のものがあるか確認して、保管しておきます。

加えて、空気の入れ方などが書かれている説明書も用意しておきましょう。

また、空気入れについては力が必要となる場合もあるため、必ず大人が使うようにしてください。

空気を入れるための空気口は、ブルーナボンボン本体の後ろ足にあたる部分にあります。

そこに、持ち手を引いた状態の空気入れの先端を挿し込みます。しっかりと挿入したら持ち手部分を押したり引いたりして本体に空気を入れましょう。

本体に付属している説明書は、胴体に巻きつけることで、空気を入れる目安が分かるようになっています。

説明書に書かれている印を見ながら、適切な量の空気をブルーナボンボンに入れましょう。

必要な分だけ十分に空気が入ったら、空気が抜けないように空気口を指で押さえて、空気栓を差し込みます。空気が抜けないように、しっかり差し込みましょう。

これで空気入れは完了です。

数日で空気が漏れてしまうときの対処方法

ブルーナボンボンを膨らませて遊んでみたけれど、数日で空気が抜けてしまったという場合もあるかもしれません。

そんなときは、空気栓を予備のものに交換してみてください。空気栓の細かな誤差により、空気が漏れてしまうことも稀にあるようです。

もし空気栓を交換しても空気が漏れてしまうという場合には、メーカーに問い合わせてみましょう。

また、ブルーナボンボンのなかには空気を入れたときに梱包時の折りシワが目立つものもありますが、これは不良品ではありません。

蒸しタオルを当てることで折りシワを和らげることができるため、もし折りシワが気になるという場合には、やけどに気を付けながら試してみてください。

ブルーナボンボンミニは空気入れが必要ない

ブルーナボンボンとは別に、ブルーナボンボンミニというバルーンのおもちゃも発売されています。

ブルーナボンボンミニはブルーナボンボンの半分程度の大きさであり、乗って遊ぶためのおもちゃではありません。

ブルーナボンボンは3歳以上の子どもを対象年齢としていますが、3歳未満の子どもでも遊べるようにと作られたのが、このブルーナボンボンミニなのです。

ブルーナボンボンミニの中には優しい音色がする鈴が入っており、ラトルのように振って音を楽しむことができます。

ブルーナボンボンミニは、最初から鈴が入っていること、乗って遊ぶものではないこと、ブルーナボンボンより小さめのサイズであることから空気が最初から入っている状態で販売されています。

そのため空気入れは付属しておらず、自分で空気を入れる必要はありません。

柔らく手触りが良い素材で作られているので、子どもが安心して楽しむことができます。また、遊ぶと鈴の音が鳴るとともにベビーパウダーの甘い香りがして癒されます。

ブルーナボンボンと同じように愛らしいデザインから、インテリアとしても活躍します。ブルーナボンボンとセットで並べて親子のような世界観を作り出すのもおすすめです。

ブルーナボンボンは専用の空気入れを使おう

ブルーナボンボンは専用の空気入れを使おう

ブルーナボンボンを使って遊んだり、インテリアとして飾ったりするためには空気入れで適切な空気を入れる必要があります。

そのための空気入れは専用のものが付属していますし、適切な空気が入ったか確認しやすいのも、このおもちゃの魅力の一つかもしれません。

一度空気を入れれば、早々に入れ直す必要はないですし、丈夫なので初期不良がない限り、穴がすぐに開くことはなかなかありません。

ブルーナボンボンは、空気を入れれば遊びからインテリアまで様々なシーンに役立つ良いパートナーになってくれます。

また、使わない時は空気を抜いて片付けておくことができるので、とても便利なおもちゃです。

ブルーナボンボンに関する詳しい記事はこちら

WRITER