ブルーナボンボンは大人も一緒に楽しめる!遊び方やお手入れ方法など紹介

ブルーナボンボンは大人も一緒に楽しめる!遊び方やお手入れ方法など紹介

ブルーナボンボンというバルーンのおもちゃは、そのデザインから高い人気を得ています。

肌触りや可愛らしさだけでなく、触れても安心の素材で丈夫に作られているため、多くの子どもだけでなく、大人も一緒に遊べるおもちゃです。

たくさんの魅力が詰まったブルーナボンボンの遊び方や、お手入れの方法などを紹介します。

ブルーナボンボンは大人も一緒に遊べるおもちゃ

ブルーナボンボンとは、世界的にも人気の高いミッフィーシリーズに出てくるうさぎの可愛らしいバルーン遊具です。

そもそもブルーナボンボンの「ブルーナ」とは、ミッフィーなどを描く絵本作家のディック・ブルーナさんの名前に由来しています。

ブルーナボンボンは、可愛らしい表情でありながらもシンプルなデザインで、思わず抱きしめたくなるフォルムが魅力的であり、子どもから大人まで幅広い層の方々に愛されているのです。

このブルーナボンボンの特徴は、なんといってもその柔らかさや大きさにあります。

まるでバランスボールのような柔らかさと、優しく温かみのある感触を持っているため、抱っこするだけでなく、そのまま一緒にお昼寝することもできるおもちゃです。

素材には非フタル酸のPVC(ポリ塩化ビニル)を用いているため、体にも安全であり、安心して使えます。

カラーバリエーションは3種類あり、その色に合わせた香りも付いているのも特徴です。
サイズは全体の高さがおよそ47センチメートル、長さがおよそ50センチメートル、胴囲はおよそ68センチメートルあり、大きめに作られています。

そのため子どもが乗れるサイズ感であり、実際に本体の上に乗って遊べるのも特徴の一つです。

また、子どもでも持てる重さで、対象年齢は3歳以上となっています。

ブルーナボンボンの上に乗ってバランスをとりながら跳ねて遊んだり、人形遊びやおままごとに使ったり、ぬいぐるみの代わりとして一緒に過ごすといった遊び方ができます。

ただし上に立って遊んだり、空気が入っているからといって水のなかに浮かべて遊ぶことはできないので注意してください。

そのシンプルな可愛さから子どものおもちゃとして購入するのはもちろんのこと、部屋のインテリアとしても楽しめることから、出産祝いに選ばれることも多いおもちゃです。

ブルーナボンボンは大人でも乗れる?

ブルーナボンボンは子どもが乗って遊べるほど丈夫にできています。

では実際にどの程度の重さまで乗せることができるのかというと、商品案内には90キログラムまでが制限体重として表記されています。

つまり、子どもはもちろんのこと、ブルーナボンボンは大人が乗っても遊べるおもちゃなのです。

子どもと遊ぶうえで遊び方を見せたり、子どもに乗ってとお願いされた際も乗ることができ、コミュニケーションツールとしても最適です。

子どもと一緒に遊べる大きなおもちゃというのは珍しく、大人も一緒に遊べるおもちゃとしても人気があります。

ブルーナボンボンは大人と一緒にお手入れしよう

ブルーナボンボンは大人でも乗れる丈夫なおもちゃではありますが、きちんとお手入れを行い、空気がしっかり入っている状態や清潔な状態を維持していることでより永く愛用することができます。

対象年齢が3歳以上のおもちゃなので、お子さんとお手入れまで一緒に行うのもおすすめです。
そうすることで一緒に管理するという意識が生まれ、大切にするという考え方を持つことや、片付けなども進んで行うようになる可能性も高まります。

ではどのようにお手入れをしたら良いのか、その方法を紹介しましょう。

空気の入れ方

ブルーナボンボンはその大きさから商品出荷時には空気が入っていません。
そのため最初は空気を入れるところから始める必要があります。

商品には本体以外に空気入れも付属しており、この空気入れを使ってブルーナボンボンを膨らませます。

ただし空気を入れるのには力がいりますし、栓をするのも子どもでは一苦労です。
この作業は必ず大人が行うようにしましょう。

膨らませ方は簡単です。付属している空気入れを本体の後部にある空気入れ用の穴に先端を差し込み、抜けないように押さえながら、空気入れの本体を上下にピストンさせ空気を入れていきます。

説明書には胴囲測定メジャーが付いており、本体に巻き付けることで適切な量の空気が入っているか確認することができます。

空気を入れ終わったら栓をします。返しが付いている長めの棒が付属しており、それを空気を入れた穴に差し込みます。

きちんと栓ができているか、最後に大人が確認しましょう。

簡単に抜けない構造になっているため、しっかり差し込めれば安心です。
一度栓をしてしまえば早々抜けませんが、予備の栓も付属しているので、そちらは大切に保管しておきましょう。

梱包時の折り目の直し方

ブルーナボンボンは出荷時に空気を抜いて梱包してあります。そのため長い時間空気が抜けていたことで折り目などが付いており、空気で膨らませてもその折り目が残っていることがあります。

それほど気にならないという方もいるかもしれませんが、この折り目やしわを直す方法が説明書には書かれています。

メーカーによると、柔らかいPVCでできていることから、蒸しタオルを当てることで折り目やしわを和らげることができるとのことです。

このときタオルは熱くなっていることが多いため、やけどをしないように注意してください。

お手入れ方法

大切に使用していたとしても、ときには汚れてしまうこともあるでしょう。
そんなときに汚れを落とす方法を知っておくことできれいに永持ちさせることができます。

このブルーナボンボンを水の中に入れて遊ぶことはできないのは、水濡れによって色落ちなどが起こるためであり、丸々水洗いをすることもできません。

汚れがあるときは中性洗剤を含ませた布巾を水に濡らし、固く絞って汚れを拭き取ってください。

このときにアルコールやシンナー、ベンジンなどの薬品を使用するのは控えましょう。色落ちや破裂の原因になることがあります。

普段からきれいに使っていても汚れは付いてしまうため、大人が小まめに確認して、汚れがあればこの方法で拭き取り、清潔に保ちましょう。

ブルーナボンボンは大人からも大人気!

ブルーナボンボンはその愛らしさから子どもだけでなく大人にも人気のバルーン遊具です。

大人が乗っても破裂しないため、ある程度力をかけても安心であり、その肌触りから抱きついて安心感を得る方や、インテリアとして置いておく方もいるようです。

もちろん子どもは日常的にブルーナボンボンに乗って遊んだり、一緒におままごとをしたりするなど、友達のように一緒に過ごしてくれる存在です。

また、室内で身体を動かすことができるおもちゃとして、あまり外に出られない時期にも活躍してくれます。

お子さんのおもちゃを選ぶ際や、出産祝いなどに贈るのにもおすすめです。

ブルーナボンボンに関する詳しい記事はこちら

WRITER