木のおもちゃは車のモチーフが人気!おすすめアイテムを紹介

木のおもちゃは車のモチーフが人気!おすすめアイテムを紹介

子どもに人気の木のおもちゃのなかでも、特に車をモチーフにしたアイテムが選ばれています。

この記事では、木のおもちゃが人気の理由や木のおもちゃの選び方、車をモチーフにしたおすすめの木のおもちゃを紹介します。

木のおもちゃはなぜ人気?

木のおもちゃはなぜ人気?

木のおもちゃには優れた断熱性や保温性があり、プラスチックにはない温もりを感じさせてくれます。

その温もりや、木と木がぶつかる音が子どもの五感を刺激し、木との関わりを主体的に考えられる豊かな心を育む「木育」にもつながっていきます。

また、木のおもちゃは子どもの自由な発想で遊ぶことができることから、創造力や想像力の発達にもつながり、知能の成長にも期待できるでしょう。

さらに、現在作られている木のおもちゃはデザイン性が高く、シンプルなものが多いため、和室でも洋室でもどんなインテリアにも合わせやすいのが特徴です。

このような理由から、木のおもちゃは多くのママさんパパさんに選ばれています。

木のおもちゃといっても積み木やラトルなどその種類は豊富にありますが、そのなかでも車をモチーフにしたおもちゃが特に人気を集めているのです。

木のおもちゃの選び方

木のおもちゃの選び方

木のおもちゃが人気であることを紹介しましたが、実際に木のおもちゃを購入したりプレゼントしたりする際には、いくつか気を付けたい点もあります。

素材

木のおもちゃの大部分は当然木でできていますが、木以外の部分の素材にも注目しましょう。

例えば、プラスチックなどでできた細かいパーツが付いている場合は、とがった部分はないか、簡単に外れてしまわないかなど確認してください。

また、おもちゃによっては塗料が使われていることもあります。

その塗料が体に有害なものだと、赤ちゃんが口に入れてしまったときに心配です。無害なものが使われているかどうか、必ず確認するようにしましょう。

サイズ

赤ちゃんや子どもが口に入れてしまう可能性があるという点では、サイズにも注意する必要があります。

特に積み木やブロックなど独立した小さいパーツがあるものだと、赤ちゃんが誤って飲み込んでしまう恐れがあります。

口に入れられないサイズのものや、飲み込めない大きさのものを選ぶことが大切です。

対象年齢

木のおもちゃを含め、おもちゃには対象年齢があります。

木のおもちゃのなかには、遊ぶときに対象年齢を下回ると危険が伴う場合もあるのです。

例えば、乗って遊べる木のおもちゃは、まだバランスが取れない対象年齢以下の子どもが遊ぶと転倒する恐れがあります。

購入の際には対象年齢と遊び方は必ずチェックして、子どもが怪我なく遊べるおもちゃを選びましょう。

清潔さ

子どものおもちゃは、よだれや汗などですぐに汚れてしまうことが多いです。

子どもは免疫力も弱く、遊ぶおもちゃも常に清潔なものを用意してあげたいと思う方も多いでしょう。

そのため、水で濡らした布で拭き取りができるものなど、手入れができるかどうかも選ぶときにチェックするポイントになります。

木のおもちゃは車モチーフのアイテムに注目!

木のおもちゃは車モチーフのアイテムに注目!

木のおもちゃのなかでも車をモチーフにしたアイテムは特に注目されています。

そこで、ここからは車をモチーフにした木のおもちゃを、魅力とともに紹介します。
もしこれから木のおもちゃを選ぼうというママさん、パパさんは参考にしてみてください。

森のうんどう会(Ed.Inter)

森のうんどう会(Ed.Inter)

森のうんどう会は、ジグザグに作られたスロープを、動物をデザインした車が滑っていくおもちゃです。

カラフルな色の可愛らしい動物が描かれた車が、軽快に降りていく動きを楽んでいくうちに、「追視能力」と「集中力」が自然と身に付きます。

また、心地良くリズミカルな音が鳴るので、聴覚に刺激を与えるとともに子どもたちの好奇心をかき立ててくれることでしょう。

出産祝いや誕生日のお祝いとして選ばれることも多い木のおもちゃです。

アニマルビーズバス(Ed.Inter)

アニマルビーズバス(Ed.Inter)

型はめパズルとビーズコースターが備わった、車をモチーフにしたおもちゃです。

様々な仕掛けを動かすことで、感覚や感性が豊かになり、手や指の動きのトレーニングなど脳に良い刺激をたくさん与えてくれます。

小さい頃から遊べるおもちゃで、年齢を重ねていくことで遊び方も変わっていき、永く遊べるおもちゃとしておすすめです。

カタカタ森の消防隊(Ed.Inter)

カタカタ森の消防隊(Ed.Inter)

子どもが大好きな消防車をモチーフにした木のおもちゃです。

走らせたりはしごを動かすだけでなく、運転手さんを取り外せたり、ホースを伸ばせたりといろいろな仕掛けが詰まっています。

子どもが工夫して遊ぶことで、その創造力や想像力を豊かにしてくれることでしょう。

人形を使ってごっこ遊びもできるため、社会性や表現力、言語能力の発達も期待できます。

おもちゃの安全基準(CE)にも合格した安全な素材や塗料、染料が使用されているので、小さな子どもでも安心して遊べるおもちゃです。

のっておして!すくすくウォーカー(Ed.Inter)

のっておして!すくすくウォーカー(Ed.Inter)

乗っても押しても遊べる車のおもちゃです。

手押し車は歩く練習に使え、歩けるようになってからは乗って遊べるため、お子さんの成長に永く寄り添ってくれます。

また、握りやすいハンドルにはくるくると回る歯車が付いており、回して遊ぶことで指先のトレーニングもできるのが特徴です。

側面には穴が開いていて、同じ形のブロックをはめる型はめ遊びも楽しめます。

対象年齢は1歳以上で、まだしっかりと立てないお子さんだと押しているときや、乗ったときにバランスを崩すことがあるかもしれないので、ママさんパパさんも一緒に遊んであげましょう。

プチトイ Elephant Car(Ed.Inter)

プチトイ Elephant Car(Ed.Inter)

プチトイはシリーズで販売されている、手のひらサイズのおもちゃです。

子どもの手に馴染みやすい大きさとインテリアに最適なデザインで、ついつい集めたくなってしまいます。

そのなかにはゾウと車を合わせたモチーフのものがあり、人気が高い商品です。

パッケージもミニサイズなので、気を遣わせないちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

Ride in(dou?)

Ride in(dou?)

まるでマトリョーシカのように、車の中から車が次々と出てくる面白いおもちゃです。
消防車、救急車、バス、タクシーと働く車がいくつも中に収納されています。

パズルのように収納するため片付けの時間が楽しめるだけでなく、数や大きさを学ぶことにも役立つでしょう。

また、布製のマップ付きなので、家のなかを移動して遊ぶこともできます。

車がモチーフの人気の木のおもちゃをチェックしよう

車がモチーフの人気の木のおもちゃをチェックしよう

木のおもちゃは人気が高く、知育効果や丈夫さ、デザインなどから、おもちゃはすべて木製のものでそろえるという方もいるほどです。

種類も豊富で遊び方もたくさんあることから、赤ちゃんや子どもにとっても楽しいおもちゃですが、そのなかでも車をモチーフにしたものは多くの世代に愛されています。

この機会に車をモチーフにした人気の木のおもちゃをチェックしてみてはいかがでしょうか。

木のおもちゃに関する詳しい記事はこちら

WRITER