出産祝いは「おめでとう」の気持ちを込めて贈る特別なプレゼント。
せっかくなら“おしゃれでセンスのいい”ギフトを選んで、長く使ってもらえるものを贈りたいですよね。
この記事では、ナチュラルで温かみのあるデザインが人気のブランド
「amanoppo(あまのっぽ)」 から、赤ちゃんにもママにも喜ばれる出産祝いを紹介します。
出産祝いに「おしゃれさ」が求められる理由

実用性+見た目の可愛さが両立するギフトとは?
近年の出産祝いでは、 実用性だけでなくデザイン性も高いもの が選ばれる傾向があります。
赤ちゃんの身の回りのものは写真に残ることが多く、
「見た目がかわいい」「インテリアに馴染む」ことも喜ばれるポイント。
amanoppoのアイテムは、自然素材の優しさと北欧風のシンプルデザインを両立。
「使うたびに癒される」「写真映えする」という声も多く、ギフトとしても人気です。
SNS映えするプレゼントが選ばれる背景

InstagramやX(旧Twitter)などで「#出産祝いギフト」と検索すると、
“おしゃれな写真”が多数アップされています。
その投稿を見て「このギフト、素敵!」と感じて購入する人も増えています。
つまり、SNS映え=口コミの力。
写真に残してシェアしたくなる amanoppo のギフトは、もらった人も贈った人も満足できるアイテムです。
中でもamanoppoのアニバーサリーつみき coccole storyは
木のぬくもりを感じるつみきに、数字や英字などのモチーフが刻まれ、
お子さんの“今”をおしゃれに残せる記念アイテム。
SNSでも「写真が一気にかわいくなる!」と評判です。
妊娠中はお腹と一緒に撮影してマタニティフォトに、
出産後は月齢フォトや記念日の撮影に活用できます。
赤ちゃんが大きくなったらつみきとして遊ぶこともできるので、
“撮るだけじゃない”成長を感じられるギフトです。
そして、遊ばなくなった後も日付を並べてカレンダーとして飾れるデザイン。
年月を重ねてもお部屋に馴染むナチュラルカラーで、
“記録する → 遊ぶ → 飾る”を一つで叶える、ずっと使える出産祝いです。
センスのいい出産祝いの選び方ポイント

デザイン・色合いで選ぶ
出産祝いは、ベビー用品の中でも“色味”や“世界観”で印象が決まります。
amanoppoでは、淡いくすみカラーやナチュラルトーンを中心に展開。
特に育児中は、おもちゃやベビーグッズでどうしても部屋が散らかりがち。
それでもamanoppoのアイテムなら、おしゃれなインテリアに溶け込むデザインだから、
片付けが行き届かない日でもごちゃついた印象を与えません。
“子育てのリアルな暮らしの中に寄り添うデザイン”として、
ママ・パパの間でも「置いておくだけでかわいい」「写真が映える」と人気を集めています。
素材の安心感

赤ちゃんが直接触れるものだからこそ、安全性は何よりも大切です。
amanoppoの商品はすべて、第三者機関による厳格な試験をクリアしており、安心してお使いいただけます。
日本の食品衛生法に基づく試験では、食品と同等レベルの基準で
「なめても安全な素材か」「誤飲のリスクはないか」「塗料に有害物質が含まれていないか」
といった点を徹底的に確認。
赤ちゃんが口にしてしまうことを想定した品質管理を行っています。
さらに、世界基準である CEマークも全ての商品で取得済み。
国内外の厳しい安全基準を満たしているため、赤ちゃんにもママ・パパにも安心して選んでいただけます。
布製品のおもちゃにおいても、ホルマリンなどの有害物質が含まれていないことを確認する検査をクリア。
また、洗濯機のソフト洗いコースに対応しており、いつでも清潔に保てる設計になっています。
「赤ちゃんが口に入れても大丈夫」という確かな安心感に加え、
忙しい育児の中でも手軽に清潔を保てる利便性を両立した、やさしさ設計がamanoppoのこだわりです。
ラッピング・演出

おしゃれなギフトは“開けた瞬間のときめき”も大事。
amanoppoでは、ナチュラルな綿素材でできたストレージボックスに
プレゼントを詰め、熨斗風ラッピングを施したギフトセットも取り揃えております。
撥水コーティングがされたストレージボックスはオムツやおもちゃ、お洋服など
物が増えがちな育児のアイテムを収納できるので贈られた後も大活躍のアイテムです。
通常の巾着型のラッピングやメッセージカードも選んで購入することができるので
ラッピングまでしっかり拘りたい方にはとってもおすすめです。

amanoppoがおすすめする出産祝い ギフト10選
① amanoppo ふんわりえほんシリーズ

やわらかな布でできた布絵本「ふんわりえほん」。
音や手触りで赤ちゃんの五感をやさしく刺激しながら、一緒に楽しく遊べます。
新生児のころから安心して使えるので、出産祝いのプレゼントにもぴったりです。
動物の種類は「りす」「くま」「うさぎ」の3種類から選べ、どれもやさしい色合いでおしゃれな雰囲気。
汚れてしまってもお洗濯できるのもうれしいポイント。
いつでも清潔に保てるから、長く安心して使うことができます。
また、便利なカラビナ付きなのでベビーカーに取り付けてお出かけにも◎。
おうちでも外でも、赤ちゃんのお気に入りの一冊として楽しめます。
②amanoppo もちふわブロック 森のおともだち

四角・三角・半円など、さまざまな形をした やわらかく、もちっとした布製ブロックのセットです。
ふんわりした手触りの中に「パリパリ」「シャカシャカ」といった音のしかけもあり、
ねんねの頃の赤ちゃんにはラトル(ガラガラ)として、
お座りができるようになったらブロックを積んだり崩したりと、成長に合わせて長く遊べるおもちゃです。
もちっとした触感で小さな手でも握りやすく、布製なのでお口に入れても安心。
汚れたときは洗って清潔に保てるため、赤ちゃんへのプレゼントにもぴったりです。
また、派手すぎないやさしい色味とナチュラルなデザインで、
お部屋のインテリアにも自然に馴染むのがamanoppoならではの魅力。
遊ばなくなったあとも棚やカゴに飾るだけで、空間をやわらかく彩ってくれます。
③amanoppo はりねずみくんとカップケーキ

兄弟や姉妹のいるご家庭への出産祝いにおすすめなのが、
絵本とぬいぐるみがセットになった 「はりねずみくんとカップケーキ」 です。
絵本を読みながら、登場するはりねずみのぬいぐるみで一緒に遊べるおもちゃで、
物語の世界をそのまま手の中で楽しめるのが魅力。
対象年齢は1歳6か月以上となっていますが、
セットのカップケーキは「パリパリ」「シャカシャカ」といった音のしかけが入っており、
赤ちゃんのころはラトルとして遊ぶこともできるので、長く楽しめます。
さらに、誤飲防止のためにさくらんぼやエプロン部分は取り外し不可となっており、
安全性にも十分配慮された設計。
見た目のかわいさと機能性の両方を兼ね備えた、
兄弟姉妹みんなで楽しめる amanoppo の人気アイテムです。
④amanoppo ゆらゆら 親子でねんね

おきあがりこぼしのお母さんくまと、ラトルのこぐまがセットになった
「親子でゆらゆらねんね」 は、親子の時間をやさしく彩ってくれるアイテムです。
お母さんくまは、揺らすとカランコロンと優しい音色を奏で、
ねんねの頃にはママやパパがそっと鳴らしてあげたり、
お座りやハイハイの時期には赤ちゃんが自分で鳴らして遊んだりと、
成長に合わせて長く楽しめるのが魅力です。
こぐまのラトルにはカラビナが付いているので、お出かけにもぴったり。
ベビーカーやバッグに付けて、どこでも一緒に楽しめます。
やわらかな布生地でできており、赤ちゃんが触れても心地よく、
おやすみの時間にもそっと寄り添ってくれる、やさしいデザインです。
⑤フード付きタオル

お風呂あがりやお昼寝のあとに、やさしく包み込んでくれる 「フード付きタオル」。
赤ちゃんの体をすっぽりと包める大きさで、湯上がりのデリケートな肌をやさしく守ります。
赤ちゃんのころはおくるみとして、
成長してからはバスタオルやブランケットとしても使えるので、長く愛用できるのも嬉しいポイント。
実用性が高く見た目もかわいいため、出産祝いの“定番&安心ギフト”として人気です。
さらに、動物モチーフのフード付きタオルは赤ちゃんのかわいさをより引き立ててくれ、
お風呂あがりの時間や写真撮影タイムを特別で愛らしい瞬間にしてくれます。
兄弟や姉妹でおそろいにしたり、一緒に使うこともできるので、
どんなご家庭にも喜ばれる万能アイテム。
「迷ったときの出産祝い」におすすめしたい、間違いのない定番ギフトです。
フード付きタオルだけ送るのは物足りない….と感じる方のために
amanoppoではおもちゃとのセット商品もご用意しております。
タオルの種類も選ぶことができるのでぜひご覧ください。
⑥amanoppo ぬいけっと

ぬいぐるみとブランケットがセットになった、人気のぬいけっと。
ぬいぐるみのモチーフは、幸せを運ぶと言われている青い鳥です。
ころんとした愛らしいフォルムとやさしい表情が、見るたびに心をほっと和ませてくれます。
ぬいぐるみの手にはスナップボタンが付いており、
ベビーカーやバッグにぎゅっと抱きつくように取り付けることも可能。
お出かけのおともにもぴったりです。
セットのブランケットには、肌触りの良いガーゼ生地と、なめらかなソフトファー生地を使用。
季節を問わず快適に使えるので、一年を通して活躍するアイテムです。
また、ブランケットには赤ちゃんが大好きなタグ付きデザインを採用。
大きすぎず小さすぎないサイズ感で持ち運びにも便利です。
もちろんお洗濯も可能なので、いつでも清潔に保つことができるのも安心ポイント。
贈り物としても、自分用としても嬉しい、
やさしさとぬくもりを感じられるamanoppoの人気ギフトです。
⑦Ed.Inter ころりんくまさん

ぬいぐるみとしての愛らしさと、知育玩具としての機能を兼ね備えた “ころりんくまさん”。
赤ちゃんが握る・振る・転がすという遊びを通して成長をサポートしてくれるアイテムです。
ころりんくまさんには「にぎる」「振る」「転がす」といった遊びが可能な仕掛けが満載。
例えば、3種類の音あそび・リボンタグ・ミラーあそび・ボールの出し入れあそび・ころころあそびなど、赤ちゃんの「遊びたい!」を引き出す工夫がたくさん詰まっています。
また、肌触りのやさしい布でできており、転んだときやぶつかったときの安心感も。
安全面にも配慮されており、CEマークを取得しホルマリン検査もクリアしています。
お部屋のインテリアになじむ落ち着いたフォルムながら、赤ちゃんの感性を刺激するしかけが盛りだくさん。
「ただ遊ぶ」だけでなく「成長を記録しながら育つ」そんなおもちゃとして、出産祝いにもおすすめです。
⑧amanoppo photto(フォット)ルイボスティー

出産祝いのギフトリストに“もうひとつ付け加えたい”という方にぴったりなのが、“photto(フォット)ルイボスティー”。
こちらは赤ちゃん用のおもちゃではなく、ママ・パパにも嬉しい“ほっと一息”の時間を贈るギフトです。
ルイボスティーを通して、「内祝いはいらないよ」という気持ちを込めて贈るメッセージ性も魅力。
「出産祝いを贈った人は約85%がお返しを必要ないと思っている」など、贈る側・もらう側双方の想いに寄り添った優しい提案です。
贈るときにも負担なく、ラッピング+メッセージカードと一緒に“プラスワンギフト”として添えられます。
また、出産を機に慌ただしくなるママ・パパの時間。そんな時だからこそ、香り豊かなルイボスティーで“ほっと一息”のひとときを贈るという新しいカタチの出産祝いとしても価値があります。
「おもちゃを贈るだけじゃ物足りない」「ギフト+メッセージを込めたい」という方にとって、phottoはちょっとしたセンスと心遣いを感じさせるアイテムです。
⑨HAMICO ギフトセット

赤ちゃんの“はじめての歯磨きタイム”から、キッズ期までを見据えた実用的なギフトとしておすすめなのが、HAMICO ギフトセットです。
このセットには、はがためハブラシ・ベビーハブラシ・キッズハブラシ・ベビーハミガキジェル・おでかけケース・ブラシホルダーなど、歯磨きにまつわるアイテムがひとまとめに。
「赤ちゃんが歯ブラシを嫌がらず、自分から進んで歯磨きを始められるように」という想いを込めて、歯科医師・歯科衛生士の監修で設計されている点も安心です。
出産祝いとして贈る際には、“おしゃれで実用的”というギフト選びの軸にぴったり。
可愛いデザイン・安心素材・長く使える構成が揃っているため、「歯磨きトレーニングをサポートする強い味方」としてもご家庭に喜ばれます。
⑩kontex オーガニックコットンベア

やさしく抱きしめたくなるくまのぬいぐるみ、「オーガニック コットンベア」 は、ベビーギフトにぴったりな一品です。
ボディのタオル地から耳などのニット地まで、すべてオーガニックコットン100%素材でつくられており、敏感なお肌の赤ちゃんにも安心して使えます。
さらさらの肌触りを実現するために、パイルの毛先をカット(シャーリング加工)するなど、細部までこだわった仕上がり。
また、日本国内(今治産タオルの産地)で縫製されており、安心と信頼のギフトとしても高評価です。
“ぺたんと置ける”愛らしいフォルムとナチュラルカラーが、どんなお部屋にもさっと馴染むため、インテリアとして出産後も長く活躍します。
出産のお祝いには、「最初のおともだち」を贈る感覚で、このオーガニック コットンベアを選んでみてはいかがでしょうか。
まとめ|おしゃれさと心遣いで長く喜ばれるギフトを
「おしゃれ」「センスのいい」出産祝いは、見た目の美しさだけでなく、
“贈る人の気持ちが伝わる”ことが一番の魅力です。
amanoppoのアイテムは、赤ちゃんの成長に寄り添いながら、
ママパパにも「かわいいね」と言ってもらえる温かみのあるデザイン。
心を込めたギフト選びに、ぜひamanoppoの世界をのぞいてみてください。
